手賀沼トラストでは、2025年度の里山農教室の受講者を大募集!
自然の中で、みんなと一緒に楽しく農作業をしませんか?
お米や野菜を育て、収穫の喜びを味わい、その場で分け合う贅沢な体験が待っています!
里山農教室の概要
- 開講期間:
3月1日(土)から12月まで、毎月3回程度、土曜日(8時30分~12時00分)
※都合の良い日だけの参加もOK! - 開講場所:
我孫子市根戸1349(根戸城址周辺) GoogleMapで表示
北柏駅より徒歩15分/駐車場完備 - 受講料:
- 新入受講者:年会費 9,000円
※入会金2,000円、年会費3,000円、農教室受講料3,000円、テキスト代1,000円 - 次年度以降:年会費 6,000円
※年会費3,000円、農教室受講料3,000円
- 新入受講者:年会費 9,000円
- 募集人員:
30名程度(先着順、定員になり次第締切)
※欠員が出ることもあるので、まずはお問合せください! - 申込み期限:
令和7年2月21日(金) - 説明会:
2月22日(土) 13時~14時30分
けやきプラザ8階 第一会議室
実習内容・収穫物
- 育てる作物(予定):
ジャガイモ、トウモロコシ、エダマメ、サツマイモ、ラッカセイ、ニンジン、スイカ、カボチャ、サトイモ、ネギ、ダイコン、レタス、タマネギ、ニンニク、うるち米(粒すけ)、黒米、ソバなど季節ごとの野菜や穀物! - 収穫物
収穫物は原則、受講生全員で分配!持ちきれないほどの収穫があることも!?
活動内容の魅力
- 有機・無農薬での野菜作りを学べます!
- 昔懐かしい農具を使った伝統的な米作りを体験。
- 多彩な部会活動(養蜂、ハーブ、健康長寿など)で学びも充実!
- 子ども部会もあるので、家族での参加も大歓迎!
- 新ソバ祭りや餅つき大会など、楽しいイベントも盛りだくさん!
- 受講者同士でチームを作り、みんなで助け合いながら作物を育てます!
お申し込み・お問い合わせ
- e-mail:info@teganuma-trust.org
- 電話:090-2234-5610(富沢)
自然の中で心も体もリフレッシュ!
新しい仲間たちと一緒に、里山農教室で素敵な1年を過ごしましょう!