活動の様子(写真集)

2025/03/30農教室の様子

東京では桜の開花が進んでいるようですが、我孫子ではまだチラホラという感じです。日暮れ会場の桜も咲き始めという感じですね。
気温も先日まではとても暑かったですが、今日は涼しかったです。農作業にはベストの気温でした。

今日は、白ねぎの播種、ボカシ肥の切返し、田圃整備、稲の育苗箱の準備、里芋の圃場準備、暗渠清掃、馬糞堆肥の切返しなどを行いました。

1年次生は、白ねぎ栽培の講義、白ねぎの播種などを行いました。

田植えに向けた準備が始まりました。田植えが楽しみです。
ボカシ肥はいい感じで発酵が進んでいます。