11/2が雨だったので、農教室は11/3に実施されました。当日は天気もよく、11月だと言うのに作業をすると汗ばむようでした。写真撮影担当の方がお休みだったので、代理で撮影しようと思っていましたが、作業やおしゃべりに夢中になり、ついつい写真を取るのを忘れてしまいました。以下は、後から撮影した圃場の様子です。だから誰も写っていません。
今日は、間引いたにんじんのお土産がありました。


刈取りから、脱穀、実の選別までの大作業です。

圃場は排水が悪くて畝間が水没していました。


「ううっ!」これから馬糞の獲得も大変になるのか?

早く抜いてくれと言っているようです。

試し掘りでは大きく成長しているとのこと。楽しみですね。
