手賀沼トラスト里山農教室受講者の皆様
7/20(土)13~16時、21(日)10~16時 於【船戸圃場】で「ひまわりイベント」を開催します。 満開のひまわりをぜひ見学下さい!
7月20日(土)の予定です。
※各チーム2体以上かかしを作成します。 時間が短いので十分に構想を練ってきてください。 かかしは表彰対象です。
※かかし用の服・布・毛糸等(吸水して重くなる厚手・冬物以外)をビニール袋に入れ「かかし用」と明記の上ご持参ください。
※暑くなり飲み物はペットボトル1本では不足します。 飲み物は大目に持参下さい。
※感染症対策のため、当日のご参加は、検温で平熱を確認の上マスク持参でお願いします。 熱や症状のある方や濃厚接触者は参加をお控えください。
※屋外作業時のマスク着用は不要です。 面着対話時にはマスクを着用下さい。
※天気次第で、翌日への日程変更や、作業の内容変更が予想されます。 前日のメール情報を確認下さい。
■当番チーム:Aチーム 当番チームの方は8時集合で駐車場の誘導並びに会場の清掃・準備作業をお願いします。
■作業:
(1)かかし/作成・設営 【日暮会場】→【冬水田圃】 <各チーム全員で2体以上作成>
(2)白ねぎ/苗掘出し・畝立・植付け 【ふれあい通り圃場】 <稲葉さん+作物担当+1,2年次生+残ったスタッフ>
(3)さつまいも/蔓返し・除草・土寄せ 【ふれあい通り圃場】 <稲葉さん+作物担当+スタッフ3名>
(4)とうもろこし/収穫 【みかん山下圃場】 <鈴木さん+作物担当を含み各チーム1名>
(5)枝豆/収穫 【ふれあい通り圃場】 <宮坂さん>
※各自持ち帰り用の枝豆は、終了後帰りに指定場所から指定本数を各自で収穫します
(6)すいか/収穫・撤去 【みかん山下圃場】 <小島さん+作物担当を含み各チーム1名>
(7)馬糞堆肥/切返し 【浅野圃場】 <松元+各チーム1名>
(8)暗渠/清掃 【冬水田圃】 <各チームスタッフ1名/Dチーム指導>
(9)ひまわり祭り/準備【船戸圃場】 <瀬上+ユーティリティーチーム>
■用具類の準備:作業ごとに一輪車に乗せて日暮会場入口付近に配置
(1)かかし作成:【日暮会場に準備】
□竹(かかしの骨組み) □藁(かかしの身) □机(衣類、材料を並べる)
□衣類 □フエルト □毛糸 □プチプチシート □ガムテープ □針金 □裁縫セット
□のこぎり □金づち □ドライバー □道具セット(ハサミ、ペンチ、ボンド)
(1)かかし設置:以下、作業ごとに一輪車に乗せて日暮会場入口付近に配置
□鉄パイプ/20 □ハンマー(特大) □木板(鉄パイプ打込時の補助)
□ゴムチューブ/40 □補強用の竹
(2)白ねぎ/施肥・畝立て・植付け □移植ゴテ/全 □バケツ/全 {石・苗回収用}
□スコップ/4 □鍬/10 ☑マイ鋏(各自) {葉切り用} □麦わら □じょぅろ/全 □リヤカー/1
(3)さつまいも/蔓返し・除草・土寄せ □ねじり鎌/8 □三角ホー/4 □鍬/8
□バケツ/8 □一輪耕運機/1
(4)枝豆/収穫(各自) ☑マイ鋏(各自)
(5)とうもろこし/収穫・撤去 □のこぎり鎌/4 □コンテナ/2 □一輪車/1 □モア/1
(6)すいか/収穫・撤去 □はさみ/4 □コンテナ/2 □一輪車/1
(7)馬糞堆肥/切返し □スコップ/2 □万能鍬/2 □バケツ/2 □米ぬか/1
(8)暗渠/清掃 □暗渠清掃セット
(9)ひまわり祭り/準備 □テントほか 軽トラックで運搬設営
※追加作業、不足などございましたらご連絡ください。
以上
松元